板金塗装
当社ではテュフ「ゴールド認証」を取得しております。
テュフ認証とは、テュフ・ラインランド・ジャパンが提供する『最新かつ高い品質の修理を行える工場』としての認証です。
本社があるドイツで使用されている認証基準に基づいて200を超える認証基準をクリアした鈑金塗装工場に対して発行されます。
この「ゴールド」という認証は、非常にレベルの高い修理ができる工場であることを表しています。
修理工程はお客様のご要望に沿った内容に基づいて行っております。
車の安全基準やお客様のご要望によって作業の内容が異なる場合がございますので予めご了承ください。
なお、ご不明な点は当社までお問い合わせください。
ハイエースのフロント大破修理をご紹介いたします。
止まっているトラックに追突してしまいました。
内部まで損傷が波及しています。
修正機を使用して引き出し作業を行いながら分解していきます。
ボデー寸法をチェックしながら骨格部品の交換作業を行います。
外装部品を取り付け、立て付けを確認します。
外装部品をブース内で塗装してラジエータ等の部品を取り付けていきます。
完成検査チェックシートを使用して最終点検です。
キレイに修理完了です。
すり傷
STEP1壁にガリガリとこすってしまった…
車のサイド部分で数箇所のこすり傷が付いてしまった…。
さすがにこれはちょっと目立ってしまう。
豊和自動車はこんな広範囲の傷でも新品同様に直すことができちゃいます。まずは板金をしてパテをつけて下地を作ります。
STEP2下地塗装をします。
下地ができた所で色のりを良くするために下地塗装(サフェーサーを塗ります)をします。
STEP3塗装を行います。
ここで塗装ブースに入れてホコリがつかないようにします。
メカニックについているホコリが付かないように防護服を着てお客様の大事な車を塗装するのがポイントです。
STEP4乾燥作業を行います。
塗装が終わったら、乾燥作業を行います。
最後に磨き作業を行えば、この通り、キレイに修理完了となります。
ボディリペアコンピュータ計測システム
CAR-O-TRONIC VisionClassic
カートロニック・ビジョン・クラシックはカーメーカー寸法と同等以上の品質でボディ寸法測定および修正が可能!簡単!精確!作業が早い!使えるコンピュター計測システムの決定版!!
カートロニック・ビジョン・クラシックは、高精度計測なので確実な修理を実現いたします。
たった3ステップなのですばやく測定することができます。
-
- STEP
01
-

ボディ損傷分析で確実な修理場所をお客様にご案内できます。
-
- STEP
02
-

引き作業・修正場所をコンピュータで測定し確実な修理ができます。
-
- STEP
03
-

最終検査内容を必要に応じてプリントアウトしてお渡し致します。